祭典当日のスケジュール等が決定しましたのでお知らせします。内容をしっかりと確認いただきまして、祭典参加に向けて準備をお願いいたします。
◇集合時間・集合場所
4月28日(土) 前日祭
区分 | 集合時間 | 集合場所 |
全日参加者 | 9:30 | Zホール(中ホール) |
前夜祭から | 16:00 | メイプルB1 多目的ホール |
4月29日(日) 本祭
区分 | 集合時間 | 集合場所 |
男性 | 6:00 | 日高神社 |
女性 | 6:30 | 水沢翠明荘 |
※必ず上記時間までに集合をお願いします。
※貴重品も含め、すべての荷物は自己責任において管理をお願いします。
◇演舞スケジュール
4月28日(土) 前日祭
11:00 | 出発式 | Zホール |
13:40 | 演舞 | カルチャーパークあてるい |
15:00 | 演舞 | 産直来夢くん |
17:50 | 前夜祭開会式 | 水沢駅通り |
19:10 | 演舞 | 水沢駅通り |
4月29日(日) 本祭
6:30 |
御祈祷(男性) |
日高神社 |
7:20 | 出陣式 | 翠明荘 |
8:30 | 演舞 |
市役所前からスタート |
18:40 | 演舞 | メイプル前にてゴール |
19:30 | 笠越 | 翠明荘 |
※4/28、4/29 ともに休憩の際の食事、飲料を用意しています。
◇駐車場について
下記の駐車場が利用可能ですが、なるべく家族・友人に送迎していただくか、公共交通機
関を利用するようご協力をお願いします。
4月28 日(15:00~21:30)
水沢公園駐車場
4月29 日(9:00~21:30)
胆沢平野土地改良区跡地
◇笠越(慰労懇親会)について
本祭終了後、19:30 頃より翠明荘にて行います。笠越の会費は祭典参加費に含まれていますので、是非参加をお願いします。
~お願い・注意事項~
○祭典当日は、過密なスケジュールとなっています。各演舞場所までの移動・演舞の整列時には、運行部を中心とした実行委員の指示に従って行動してください。
○祭典中の飲酒については、モラルの範囲内でお願いします。たばこは喫煙所の利用をお願いします。歩きたばこ、ポイ捨て等は絶対にしないでください。 ※たった一人の行動で、「42 歳の神巳来が…」という事態や日高火防祭のイメージダウンにつながりかねません。市民の皆さま、観光客などに不快な思いをさせないよう、参加者どうしで気をつけてください。
○会として祭典参加の子どものお世話は行いません。ご家族で責任を持ってお願いします。 |